おすすめのアフィリエイトASPをお探しではありませんか?
ここ近年では副業ブームに伴い、ブロガーorアフィリエイターとしてWebメディア運営を行い、アフィリエイトで副業の収入を得る方が増えてきています。
アフィリエイトで収入を得るには案件を紹介してくれるアフィリエイトASPに登録することが必須条件です。
当サイトのBizMeee.comの主な収入源もアフィリエイトとしており、国内の大体のアフィリエイトASPは一通り利用してきました。その経験に基づいておすすめのアフィリエイトASPをご紹介していきます。
すぐに読める目次
アフィリエイトASPおすすめ一覧
アフィリエイトASPによっては、
- 案件ジャンル
- 案件数
- 管理画面の使いやすさ
- 成果報酬単価(ASPによって案件の単価が違うことがあります)
の3つが大きく異なりますので解説していきます。
アフィリエイトASPは全て無料で利用できますので、とりあえず登録してみて、どのような案件が掲載されていて、成果報酬単価はいくらなのかを確認してみましょう。
基本的にはまず大手アフィリエイトASP4社に登録して、その後に掲載したい案件を取り扱っているクローズドASPに登録していくのがおすすめです。大手アフィリエイトASP4社に登録しておけば大体の案件はカバーできます。
A8.net ※登録必須
得意な案件ジャンル | すべて |
案件数 | 非常に多い |
管理画面の使いやすさ |
- 日本最大級の広告数・サイト数
- アフィリエイト満足度ランキングで9年連続一位
- 登録必須です
A8.netは絶対に登録しておくべきアフィリエイトASPです。
アクセストレード ※登録必須
得意な案件ジャンル | すべて |
案件数 | 非常に多い |
管理画面の使いやすさ |
- 2001年から運営実績があるので安心
- 広告数約5,000
- 振込手数料0円
アクセストレードは絶対に登録しておくべきアフィリエイトASPです。
バリューコマース ※登録必須
得意な案件ジャンル | すべて |
案件数 | 非常に多い |
管理画面の使いやすさ |
- 日本最大級のアフィリエイトサービス
- アフィリエイト広告の出稿実績は6,000社以上
- 70万を超えるアフィリエイトサイトが登録
バリューコマースは絶対に登録しておくべきアフィリエイトASPです。
afb(アフィビー) ※登録必須
得意な案件ジャンル | 美容・コスメ |
案件数 | 非常に多い |
管理画面の使いやすさ |
- 幅広く支持されている満足度率No.1のASP
- 広告数約11,100
- 最低支払額は777円~。振込手数料が無料
afb(アフィビー)は絶対に登録しておくべきアフィリエイトASPです。特に美容・コスメジャンルの案件に強いです。
PRESCO(プレスコ)
得意な案件ジャンル | 人材 |
案件数 | 少ない |
管理画面の使いやすさ |
- 人材ジャンルの案件に強い
- 案件単価が高い
- 転職エージェント・転職サイトの案件を掲載したい方におすすめ
レントラックス
得意な案件ジャンル | すべて |
案件数 | 多い |
管理画面の使いやすさ |
- クローズドアフィリエイトASP
- 案件単価が高い
- 魅力的な無料セミナーを月1で開催している
もしもアフィリエイト
得意な案件ジャンル | すべて |
案件数 | 少ない |
管理画面の使いやすさ |
- 独占のニッチ案件が多い印象
- 担当者が優秀と評判が高い
- アフィリエイターを雇用したりと最近勢いがある
felmat
得意な案件ジャンル | 美容・コスメ |
案件数 | 普通 |
管理画面の使いやすさ |
- クローズドアフィリエイトASP
- 他ASPにはない案件が多い印象
- 承認率が最初からわかる
Circuit X
得意な案件ジャンル | アプリ |
案件数 | 少ない |
管理画面の使いやすさ |
- アプリ案件に強い
- 大体のマッチングアプリ案件をカバーしている
- アプリ案件を掲載したい方は登録必須
まとめ
副業でアフィリエイトは費用としてかかかるのが、「サーバー代」「ドメイン代」「ワードプレスのテーマ代」くらいなので参入障壁が低く非常に魅力的なビジネスです。
さらに凄腕アフィリエイターの方ですと、月8桁以上の収益を上げているので夢があるビジネスです。
しかしほとんどの方が1円も収益を上げることができずに挫折してしまいます。その理由は収益が発生するまでに数ヶ月間かかるからです。
副業として、1日1時間程度アフィリエイトをやったところでなかなか結果はついてきません。
アフィリエイトで収益を上げることは簡単なことではありませんが、正しい方向性で継続的に頑張っていれば必ず結果はついてきます。
収益を上げるためには比較的時間のかかるビジネスなので「すぐに収益を求める方」にはおすすめしません。
私自身もアフィリエイトを始めて、初めて収益が上がったのが2ヶ月後のことでした。それまではひたすら記事を書きまくっていたのを覚えています。
例えば旅行している最中にも今までに書いた記事が収益を上げてくれるので、固定費をかけたくない私にとってはこれ以上のない魅力的なビジネスモデルですね。
バイトといった労働集約型の副業ではありませんので、長期的なビジネス視点で取り組める方にはアフィリエイトはやりがいがあります。