プログラミングスキルを習得して、「キャリアアップ」 or「未経験からエンジニア転職」 or 「Webサービスを開発して独立起業」をしたいと思っていませんか?
そして、評判の良いおすすめのプログラミングスクールをお探しではありませんか?
プログラミングスキルを習得して、あなたが実現したい未来を叶えるためにはプログラミングスクールに通うことが一番の近道です。
この記事では、受講者が本気でおすすめするプログラミングスクール2社をご紹介していますので参考にしてみてください。
すぐに読める目次
東京都内でプログラミングスクール選びに失敗してはいけない理由
プログラミングスクールは相場で10万円以上するので、習い事の中でも料金が高いジャンルに入ります。
プログラミングスクール選びに失敗してしまうと、途中でプログラミング習得に挫折してしまい10万円以上を損してしまうので絶対に失敗してはいけません。
特に今はプログラミングスキルの需要に伴い、たくさんのプログラミングスクールがあるので注意が必要です。
東京都内のプログラミングスクールおすすめ2選
プログラミングスクール選びで重要となってくるポイントは、料金はもちろんですが、それ以上に「受講コース内容」「受講スタイル(オンラインorオフライン)」「サポート体制」「実績と評判・口コミ」のポイントを押さえておくとプログラミングスクール選びに失敗するリスクを減らせます。
私自身が実際に受講したプログラミングスクールは、テックキャンプとコードキャンプです。どのプログラミングスクールに通うかは事前に何度もリサーチしました。
テックキャンプとコードキャンプを受講した結果として、プログラミングスキルが身についてWebサービスの仕組みが理解できたり、簡単なWebサービスであれば開発できるようになったので満足度は高く本気でおすすめのプログラミングスクールです。
また、テックキャンプとコードキャンプ以外にも「受講内容」「受講スタイル」「サポート体制」「実績と評判・口コミ」を比較して本当におすすめできるをいくつかご紹介しています。(テックキャンプとコードキャンプ以外は私自身通ったわけではありません。おすすめしている理由は独断と偏見によりますのでご了承ください。)
テックキャンプ|通学型おすすめNo.1
完全未経験からプログラミング言語のRubyを習得してWebサービスを開発できるようになりたかったのと、オンラインとオフラインの両方で受講できるのが理由で数多くのプログラミングスクールの中からテックキャンプを選びました。
テックキャンプは渋谷・新宿・池袋・京橋・名古屋・梅田・オンラインに教室を展開しています。
受講時にわからない点を講師であるメンターに質問をした後のレスポンスがとても早いです。質問が終わった後も「他には何かありませんか?この点は大丈夫ですか?」などと親身なサポートを提供してくれます。
テックキャンプはプログラミング未経験者でも挫折しない環境が整っていますので、プログラミングが初めての方には特におすすめです。
コードキャンプ|オンライン型おすすめNo.1
コードキャンプは完全オンライン型のプログラミングスクールです。オンラインでスムーズに学習できるので、仕事後や土日に自宅で気軽にプログラミング習得できます。
プログラミング初心者向けのカリキュラムやコースが充実していて、経験豊富な現役エンジニア講師による個人レッスンが好きな時間にどこでも受講できます。
初回は無料体験できます。とりあえず一度無料体験してみればどんな感じでプログラミング学習をするのかがわかりますので、少しでも気になっている方はまずは気軽に無料体験してみましょう。
テックアカデミー|オンライン型でコース数が多い
オンライン型のプログラミングスクールでコードキャンプと同じくらいおすすめなのがテックアカデミーです。
私自身受講した経験はないのですが、Webアプリケーションコース8週間プランの料金が社会人189,000円と他のスクールと比較するとリーズナブルですし、受講者数が多く実績があるからです。さらに大手IT企業にもプログラムが導入されているので安心感があります。
今ならテックアカデミーで無料体験をやっているので、メンターサポートの体験・カリキュラムの閲覧・プログラミングの体験したい方はぜひ。
テックエキスパート&DMM WEBCAMP|未経験からエンジニアへ転職したい場合
本気でエンジニアとして転職したい方は、転職型のプログラミングスクールである「テックエキスパート」もしくは「DMM WEBCAMP」がおすすめです。
両社ともエンジニア転職成功実績が豊富で転職保証型なので安心です、紹介先企業も大手IT企業や有名ベンチャー企業が多いです。
ただし料金は、「テックエキスパート」が598,000円(税抜)、「DMM WEBCAMP」が628,000円(税別)と高額プログラミングスクールとなりますので、本気でエンジニアとして転職したい方のみにおすすめとなります。中途半端な気持ちで受講するのは失敗してしまう可能性があるのでやめておいたほうが賢明です。
本気でエンジニアに転職したい方は、自分自身で一度無料カウンセリングしてみて相性がいいプログラミングスクールを選ぶのが一番良い方法となります。
まとめ
プログラミングスクールに通う一番のメリットは、プログラミングの仕組みを理解できる点にあります。
今後はITスキルのプログラミングが必須の時代です。
プログラミングの仕組みを理解しているだけで、ITに関連する仕事の幅が広がりキャリアアップできます。
キャリアアップの延長線上として、未経験からエンジニア転職であったり、フリーランスとして独立起業もキャリアプランに入れるのが可能となります。
プログラミングはスキルの中でも資産価値の高いスキルですので、今すぐに身に付けておくべきです。
もちろん身に付けるだけで行動しないのでは意味がありませんが、プログラミングスキルは今後必ずあなたの役に立つスキルとなるでしょう。
コードキャンプとテックアカデミーは無料プログラミング体験ができますので一度体験してみるのをおすすめします。